2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ポルシェ914

ワーゲンポルシェ914。4気筒と6気筒があったそうです。デザインもいいけど水平対向の音っていいよね。(写真はWikiより)

スターレット

小学生の頃向かいの家のお姉さんが乗っていました。ワイパーの動きが変わってました。割と長く生産されていてヘッドライトまわりがいくつかパターンがありライトバンもあったような。(写真はネットから拾いました)

ファミリア4代目

FR最後のファミリア。2BOXハッチバックの4ドアはこの車が最初だそうです。ファミリアといえば一世を風靡したこの後の5代目ですが、4代目もこの時代のマツダデザインでとてもいいと思います。健さんの映画で使われたのはMC前の丸2灯の4ドアの赤。(写真はネッ…

初代ミラージュ

丸みのあるボディラインと大きなウインドウ。トヨタニッサンとは方向性の違うスタイルですね。仕事で使っていたシャリオのヘッドライト周りもこんな感じでした。(写真はWikiより)

カペラ

2ドアHTは美しいですね。マツダのデザインは昔から流麗です。(写真はネットから拾いました)

三菱ローザ

懐かしい札幌市営バスの塗装。撮影場所は真駒内付近の高架下でしょうか。現物はまだあるのかな。公立小学校ですが家から遠く、路線バスで通学してました。何度か国鉄バスのベージュ系車両に乗る機会があったのですが、画像が全く出てきません。折を見て探し…

トヨタライトバス

未就学児童のころのかすかな記憶。バスはトヨタだったがコースターでは無い。恐らくコレ。小学校のころは廃車のバスで遊んだりしてましたが、現代では廃車バスの放置自体がありません。あったとしても敷地に入れません。(写真はネットから拾いました)

ギャランラムダ

国産車の角4灯はこの車が初採用だったようです。未来的な攻めたデザインでカッコいいですね。(写真はネットから拾いました)

アウトランダー

札幌に住んでいる義両親や弟が近年の除雪不備に困っています。今期は雪が多く普通の地上高の車なら四駆でも住宅地は走行不可だったとのこと。ほとんどの車はフロントバンパーが破損していた、という事で必要に迫られてSUVに入れ替えたようです。やはりうちの…

JR北海道除雪用の車両

型式名とかわからないのですが、北広島駅で撮影しました。窓が汚れていてきれいに撮れませんでした。

北海道一の宮

何年振りでしょうか。08年以来の参拝です。なんかきれいになってたような気がします。途中の円山公園は好きな場所です。昔は路面電車が円山公園まで伸びてましたが今は地下鉄です。

羽田空港にて

自走してる車いすを目撃しました。未来の乗り物?

ホンダTN

T360はツインカム4キャブのレーシングカーのようなエンジンでした。TN360はオーソドックスな見た目だったのにMCで4灯化になったらなんとタテ目。ホンダは挑戦的ですね。(写真はWikiより)

軽トラ

マツダの軽トラポーターキャブ。今はOEMばかりですが各メーカー独自のスタイルが揃っていたいい時代。(写真はWikiより)

ボンゴトラック

ボンゴの初代はRRだったのですね。個性的なスタイルですね。マツダはほんといい車作ってくれます。(写真はネットから拾いました)

デリカのトラック

このデリカのMC後は丸目4灯でだいぶ印象が変わりました。トヨタニッサンに比べるとやっぱりマイナーだったのかな。デリカはスターワゴンができてから劇的にカッコ良くなりました。(写真はネットから拾いました)

チェリーキャブトラック

バンは近所の商店で、トラックはGSの灯油配達で活躍してたかな?(写真はWikiより)

2代目トヨエース

この形も幼少期はよく見かけたのに、いつの間にか見なくなりました。以前テレビ番組で現役の個体を取材されていましたが、意外と小さいのですね。とても懐かしい。(写真はネットから拾いました)

初代ホーマー

小型トラックも昭和時代は個性的な個体がたくさんありました。プリンスのホーマー。もう働く車として使用されているのはほとんど無いのでしょうね。(写真はWikiより)

軽のライトバン

過去の軽では商用バンと乗用でボディ形状が別々に作られていましたね。スバル360もN2もこの初代ライフも、バンは荷室用に後ろが少し広くなってます。アルト初代あたりから同じボディで後席の仕様だけバン用になったのかな。記憶が定かではないのですが、昔の…

この顔は初期型?

長きにわたって生産されたフローリアン。117のセダンということで、改めて見ると初期型のリヤランプはハンドメイド117のリヤランプと似てましたね。日本らしからぬデザイン。ライトバンもいいですね。(写真はネットから拾いました)

VWタイプⅢ

ビートルだけがワーゲンだと思っていた子供の頃。タイプ3も地味だけど見た目は完全に外車ですよね。(写真はWikiより)

日本の技術

プリウス30。レンタカーで一度乗りました。ガソリンが減らないのにびっくり。でも運転を楽しむ車ではないかな。移動のために仕方なく車を所有するなら買うかも。ハイブリッド車がメジャーになったのはプリウスがあったから。(写真はWikiより)

コスモAP

美しいですね。マツダのデザインは個性的でいいですね。(写真はWikiより)

ジェッタの2ドア

角張ったシルエットがいいですね。三角窓は二代目前期まであったようですがゴルフと違いハメ殺しだったそうです。4ドアしか見たことないね。(写真はWikiより)

W114/115

メルセデス。75年までこの型。大きさもこれくらいがちょうどいいと思います。変わった形もいいけど、こういった車らしい形をしたのが好みです。(写真はWikiより)

ff-1の四駆

レオーネが初めてかと認識していましたが、プロトタイプがff-1で8台製作されていたそうです。市販はレオーネが最初。まだまだ知らない事がたくさんあります。いつか博物館に行って見てみたい。(写真はネットから拾いました)

ブル2ドアセダン

ネット徘徊中に見つけた。510は角張ったボディがいいですね。(写真はネットから拾いました)

センティア

一度お客さんに駐車場に移動しておいて、と運転する機会がありました。運転席の右側にサイドブレーキがありました。クラウン、セドグロとは一味違いましたが確かに高級車でした。記憶に残る一台です。(写真はネットから拾いました)

パトロール

これも80年まで販売してたんですね。ランクルより見なかった。今も古いランクルは見るけどパトロールは見かけないね。(写真はネットから拾いました)